日時:2023年5月21日(日)PM1:00~3:00(教会一斉清掃の後実施します)
聖書の箇所:マルコによる福音書1章 (第1回)
日ごろの生活の悩みや疑問を自由に語り合いながら、聖書を通して、みことばに聴き、励
まされる交わりです。初めて聖書に触れる人も大歓迎です。
今年度は、マルコの福音書を取り上げます。準備は全くいりません。出入り自由ですから、お気軽にご参加ください。
日時:2020年2月9日(日)PM1:00~3:00
聖書の箇所:マルコによる福音書 (第2回)
ガリラヤ伝道(最初の弟子の召命、1章14~20節)
み言葉を分かちあう会は、聖書を共に読み、教えられた事・分からなかった点を自由に話し合い、聖書のみ言葉の理解をお互いにより深めあおうとする会です。今年度からマルコによる福音書を読むことになりました。老若男女を問わない、裃を着ない、自由な交わり会に、どうぞお越しください。
画:福音書を記すマルコ
日時:2020年1月26日(日)PM1:00~3:00
聖書の箇所:マルコによる福音書 (第一回)
日時:2019年11月24日(日)PM1:00~3:00
テーマ:ローマ人への手紙
第17回 (続)結びの言葉(16章1節~16章17節)
聖書を共に読み、感じた事・想った事を自由に話し合い、聖書のみ言葉の理解をお互いにより深め合おうとする会です。又、日常の生活の中で体験した証を話し、神様(イエス様)の愛と恵みを分かち合い、感謝の祈りと賛美を一緒に奉げる会です。老若男女の、裃を着ない、自由な交わり会に、どうぞお越しください。
画:4人の使徒、アルブレヒト・デューラー 1526年作
日時:2019年10月27日(日)PM1:00~3:00
第16回 結びの言葉(15章14節~16章17節)
画:ペテロとパウロ、レンブラント、1628
日時:2019年9月22日(日)PM1:00~3:00
第14回 キリスト教の実践④(14章1節~15章13節)
画:聖パウロ、by Pompeo Batoni (1708-87)
日時:2019年8月25日(日)PM1:00~3:00
第14回 キリスト教の実践 ③ (13章8~14節)
画:マッサシオ(1401~1428)、パウロの画像
日時:2019年7月28日(日)PM1:00~3:00
第14回 キリスト教の実践 ② (13章1~14節)
画:ペテロとパウロの画像:エル・グレコ(1541~1614)
日時:2019年6月23日(日)PM1:00~3:00
第13回 キリスト教の実践 ① (12章1~21節)
画:明治後半、笠間市出身山下りんの聖画像:ペテロとパウロ
日時:2019年5月26日(日)PM1:00~3:00
第12回 ユダヤ人の権利と特権の問題 ③ (11章1~36節)
画:マルク・シャガール、「燃える柴の前のモーゼ」
日時:2019年4月28日(日)PM1:00~3:00
第11回 ユダヤ人の権利と特権の問題②(9章30節~10章21節)
画:マルク・シャガール、〔律法の石板を受け取るモーセ〕(1960-1966)
日時:2019年3月31日(日)PM1:00~3:00
第10回 ユダヤ人の権利と特権の問題①(9章1~29節)
画:『十戒』(The Ten Commandments)1956アメリカ映画
監督:セシル・B・デミル 出演:チャールトン・ヘストン