『友よ』 マタイ26:47~56

『友よ』


聖書箇所 マタイ26:47~56

26:47 イエスがまだ話しておられるうちに、見よ、十二弟子のひとりであるユダがやって来た。剣や棒を手にした大ぜいの群衆もいっしょであった。群衆はみな、祭司長、民の長老たちから差し向けられたものであった。

26:48 イエスを裏切る者は、彼らと合図を決めて、「私が口づけをするのが、その人だ。その人をつかまえるのだ。」と言っておいた。

26:49 それで、彼はすぐにイエスに近づき、「先生。お元気で。」と言って、口づけした。

26:50 イエスは彼に、「友よ。何のために来たのですか。」と言われた。そのとき、群衆が来て、イエスに手をかけて捕えた。

26:51 すると、イエスといっしょにいた者のひとりが、手を伸ばして剣を抜き、大祭司のしもべに撃ってかかり、その耳を切り落とした。

26:52 そのとき、イエスは彼に言われた。「剣をもとに納めなさい。剣を取る者はみな剣で滅びます。

26:53 それとも、わたしが父にお願いして、十二軍団よりも多くの御使いを、今わたしの配下に置いていただくことができないとでも思うのですか。

26:54 だが、そのようなことをすれば、こうならなければならないと書いてある聖書が、どうして実現されましょう。」

26:55 そのとき、イエスは群衆に言われた。「まるで強盗にでも向かうように、剣や棒を持ってわたしをつかまえに来たのですか。わたしは毎日、宮ですわって教えていたのに、あなたがたは、わたしを捕えなかったのです。

26:56 しかし、すべてこうなったのは、預言者たちの書が実現するためです。」そのとき、弟子たちはみな、イエスを見捨てて、逃げてしまった。


説教要旨

主イエスがゲッセマネの園で祈られ、弟子たちに話してらおられた時、十二弟子のひとりイスカリオテ・ユダが、宗教指導者たちから差し向けられた群衆と一緒に主イエスを捕えるためにやって来ました。ユダは、夜の暗さの中で主イエスを確実に捕えることができるように「口づけする人」という合図を群衆と決め、主イエスに口づけしました。口づけは、親愛を表す行為でした。ユダは、表面上親愛を表し、主イエスを裏切ったのです。そのユダに対し、主イエスは「友よ(v50)」と呼ばれました。ユダが主イエスから呼びかけられた最後の言葉は、「友よ」でした。主イエスは、ご自身を裏切ったユダを真実に愛されたのです。「何のために来たのですか。(v50)」と、彼に再考させ、悔い改めを最後まで待たれたのです。そうです。主イエスは、不覚にもユダに裏切られ捕えられ十字架に架かられたのではなく、ご自分から敵の手に自らを渡し、私たちの罪の身代わりに十字架にお架かり下さったのです。そのことが、この後のペテロと群衆への言葉にも表されています。(v54、v56)主イエスは、捕えられたのではなく、父なる神の救いのご計画に従い、自らを宗教指導者と敵の手に渡されたのです。罪の力が主イエスに勝利したように見えます。しかし、そうではありません。主イエスが主導者として、この逮捕の時を導かれたのです。主イエスは堂々と自発的に十字架の道に進まれたのです。それは、ゲッセマネの園で父なる神に祈られ与えられた平安と勝利の姿を表しているとも言えるでしょう。


さて、ここに登場してくる者たちそれぞれは、私たちの姿とも言えるのではないでしょうか。ユダのごとく信頼していた人を裏切る、また信頼していた人に裏切られるという悲しみがあるでしょう。宗教指導者のごとく自分の内に根深い妬み、また、ある人への怒りや憎しみがあるでしょう。宗教指導者に差し向けられた群衆のごとく、何とも心の弱さを覚え、様々な矛盾を内に抱えつつ歩んでおられるでしょう。ペテロのごとく、剣を取る者に剣を取る歩み、即ち人のちょっとした言動が許せず、感情的に怒りに燃えるということ、また、人を赦すことができない中で苦しんでいることがあるでしょう。そして、あれだけ主イエスに従っていくと豪語した弟子たちが主イエスを見捨て逃げていったように、自分の心の弱さを覚えておられるでしょう。そのような罪の世の中で、自分が傷つき、また、自分が人を傷つけるという中を歩んでおります。しかし、その罪の暗闇の中で、主イエスは、ここで主導者として平安と勝利の中をおられたのです。いいえ。そうした彼ら、私たち人間の全ての罪を背負われ、父なる神の救いのご計画に従われ、自ら十字架の道を進まれたのです。裏切る者に「友よ」と呼びかけ、ご自身を捕えに来た者の耳をお癒しになられ、愛をもって罪に打ち勝たれたのです。主イエスは、罪の暗闇の光です。主イエスだけが罪の暗闇の光です。


そのイエス・キリストにあるときに、私たちは、平安と勝利の内を歩んでいくことができるのです。マタイは、この箇所で何を手にしていたかに注目しているように見受けられます。「剣や棒を手にした大ぜいの群衆(v47)」「イエスといっしょにいた者のひとりが、手を伸ばして剣を抜き(v51)」「剣や棒を持ってわたしをつかまえにきたのですか(v55)」私たちが、この罪の世に打ち勝っていくのは、富や名誉や地位、そして私たちの決意や力ではありません。それらのものは私たちを罪と死から真に救いません。主イエスへの信頼の剣、また、誘惑に陥らないように祈っていなさいとあるように祈りの剣(26:41)です。「御子に口づけせよ(詩篇2:12)」との言葉がありますが、イスカリオテ・ユダのごとく表面上ではなく、心から主イエスを慕い愛し従い歩んでいくのです。その歩みにこの世の旅路における信仰の平安と勝利があるのです。(エペソ6:10~18)