『仕える人』
聖書箇所 マタイ23:1~12
23:1 そのとき、イエスは群衆と弟子たちに話をして、
23:2 こう言われた。「律法学者、パリサイ人たちは、モーセの座を占めています。
23:3 ですから、彼らがあなたがたに言うことはみな、行ない、守りなさい。けれども、彼らの行ないをまねてはいけません。彼らは言うことは言うが、実行しないからです。
23:4 また、彼らは重い荷をくくって、人の肩に載せ、自分はそれに指一本さわろうとはしません。
23:5 彼らのしていることはみな、人に見せるためです。経札の幅を広くしたり、衣のふさを長くしたりするのもそうです。
23:6 また、宴会の上座や会堂の上席が大好きで、
23:7 広場であいさつされたり、人から先生と呼ばれたりすることが好きです。
23:8 しかし、あなたがたは先生と呼ばれてはいけません。あなたがたの教師はただひとりしかなく、あなたがたはみな兄弟だからです。
23:9 あなたがたは地上のだれかを、われらの父と呼んではいけません。あなたがたの父はただひとり、すなわち天にいます父だけだからです。
23:10 また、師と呼ばれてはいけません。あなたがたの師はただひとり、キリストだからです。
23:11 あなたがたのうちの一番偉大な者は、あなたがたに仕える人でなければなりません。
23:12 だれでも、自分を高くする者は低くされ、自分を低くする者は高くされます。
説教要旨
主イエスは、ここで、弟子たちや群衆に、律法学者やパリサイ人の誤りを告げ、あるべき姿を教えておられますが、その批判は、三つにまとめることができるでしょう。第一は、彼らは、教えるが、その教えに生きていないことでした。(v1~v3)モーセ律法は、神を愛することと隣人を愛することを告げていますが、彼らは神への信仰が形骸化し、また、自分を誇り、隣人を絶えず裁いていました。第二は、彼らの律法主義に対してでした。(v4)彼らは、モーセ律法や人間が作った諸規定を守ることにより、罪赦され、救われるとの律法主義を説き、人々のいのちを雁字搦めにしていました。第三は、彼らの栄誉主義に対してでした。彼らは、宗教的行為を人々に見せるために行いました。(v5)宴会や会堂の上座が大好きで、人から挨拶され、「先生」と呼ばれことが好きでした。(v6、v7)主イエスは、そんな彼らを批判しつつ、弟子たちに「あなたがたは」とv8以降で「先生と呼ばれてはいけません。(v8)」「地上のだれかを、われらの父と呼んではいけません。(v9)」「師と呼ばれてはいけません。(v10)」と教えています。これは、教会の中で牧師や教会学校の教師が必要ないということではありません。(エペソ4:11、12)「呼ばれてはいけません。(v8、v10)」と自分の栄誉や評価に執着しないよう教え、また「地上のだれかを、われらの父と呼んではいけません。(v9)」と、兄弟姉妹を、家族を、友を神以上に引き上げ、期待し、愛を求めてはならないと教えているのです。天の父なる神こそ唯一崇められるべき存在、主イエスこそ導き手と仰がれるべき存在です。そして、自分を拠り所とするのではなく、神を信頼し、自分の栄誉ではなく、神の栄光を求め、人を支配するのではなく、人に仕える歩みを教えられたのです。(v10、v11)
さて、これら三つの批判の姿は異なるのですが、このような生き方の根は、共通しているのではないでしょうか。それは、彼らが、神とそのご愛を本当の意味で知っておらず、神の愛の中で生きていないことでした。神に背く者を、なお憐れむ神の真実なご愛。目の前の救い主、神の独り子イエス・キリストを与え、十字架に架け、裁かれ、信じる者を赦し、受け入れ、神の子どもとして下さる天の父なる神を知らず、その愛に生きていなかったことです。その意味で「あなたがたの父はただひとり、すなわち天にいます父だけだからです。(v9)」との言葉が響いてきます。神は、私たちの天の父であって下さる。神に背き、神から離れ、罪の中にあった私たちを、キリストの十字架の贖いにより救い出し、神の子どもとして下さったのです。神の愛の中に生かされていくときに、人の評価に執着する歩みから、神の栄光を求め、人に仕える歩みへと導かれていくのです。神の愛は、私たちを造り変えます。神の愛に生かされていくとき、私たちの内に「いのち」が満たされ、生活が変えられていくのです。
この朝、御子イエス・キリストをお与えになり、私たちを贖って下さった天の父なる神の真実なご愛を覚え、神の子どもとされている幸いを心に刻みましょう!人の言葉や評価に一喜一憂し易い者ですが、それが自分の喜びを決め、自分の実際の行動を決める歩みではなく、イエス・キリストの十字架に示された天の父の神の恵みの中で、神の栄光と人に仕える歩みを求め、真の祝福の道へと導かれていきたいと願います。神の愛の故に、忍耐が生まれてくるのです。神の真実さの故に、主を待ち望んでいく信頼が生まれてくるのです。明日から9月です。救い主イエス・キリストを見上げ、神の子どもとして、天の父の前に生き、聖霊に満たされ、忍耐強く、謙って歩んで参りましょう!天の父なる神は、ご存知でいて下さるのです。天の父なる神は、自分を低くする者を、その忍耐を、その謙りを、この地上の日々において、そして、やがての天の御国において顧み、労って下さるのです。