聖書メッセージ(ルカ1:39~56)『主は目を留めて』

聖書箇所 ルカ1:39~56

1:39 そのころ、マリヤは立って、山地にあるユダの町に急いだ。

1:40 そしてザカリヤの家に行って、エリサベツにあいさつした。

1:41 エリサベツがマリヤのあいさつを聞いたとき、子が胎内でおどり、エリサベツは聖霊に満たされた。

1:42 そして大声をあげて言った。「あなたは女の中の祝福された方。あなたの胎の実も祝福されています。

1:43 私の主の母が私のところに来られるとは、何ということでしょう。

1:44 ほんとうに、あなたのあいさつの声が私の耳にはいったとき、私の胎内で子どもが喜んでおどりました。

1:45 主によって語られたことは必ず実現すると信じきった人は、何と幸いなことでしょう。」

1:46 マリヤは言った。「わがたましいは主をあがめ、

1:47 わが霊は、わが救い主なる神を喜びたたえます。

1:48 主はこの卑しいはしために目を留めてくださったからです。ほんとうに、これから後、どの時代の人々も、私をしあわせ者と思うでしょう。

1:49 力ある方が、私に大きなことをしてくださいました。その御名は聖く、

1:50 そのあわれみは、主を恐れかしこむ者に、代々にわたって及びます。

1:51 主は、御腕をもって力強いわざをなし、心の思いの高ぶっている者を追い散らし、

1:52 権力ある者を王位から引き降ろされます。低い者を高く引き上げ、

1:53 飢えた者を良いもので満ち足らせ、富む者を何も持たせないで追い返されました。

1:54 主はそのあわれみをいつまでも忘れないで、そのしもべイスラエルをお助けになりました。

1:55 私たちの先祖たち、アブラハムとその子孫に語られたとおりです。」

1:56 マリヤは三か月ほどエリサベツと暮らして、家に帰った。

 

説教要旨

受胎告知を受けたマリヤは、ガリラヤのナサレから、エリサベツが住むユダの町に向かいました。百数㎞の道のりです。マリヤがエリザベツの所に向かったのは疑いからではなく、神の恵みの喜びを分かち合うためでした。まず、エリサベツの喜びが溢れ出(v41~v44)、マリヤもその喜びに響き合うようにして、神を賛美し、称えました。喜びの交わりでした。ここに神を喜ぶ教会の姿があると言えるでしょう。

 

マリヤの賛歌は、まずは、自分へなされた神の御業に対する賛美です。(v46~v49前半)神への賛美は、ガリラヤ地方の寒村ナザレ村に住む、何の力もない者を顧み、神の救いの恵みに与らせ、救い主誕生という神の救いの御業にお用い下さる喜びでした。続いて、そのように小さき自分に目を留めて下さった神のご性質と神の救いの御業が語られます。(v49後半~v55)神の御名は、聖いのです。偉大な神であられ、罪をお嫌いになられ、お裁きになられるお方であられます。神は、ご自身に高ぶる者を引き降ろされます。しかし、神は憐れみ深いお方です。ご自身に拠りすがる低き者を引き上げて下さるのです。罪を赦し、新しいいのちと生活を与え、その生涯を、神の祝福と恵みに満たして下さるのです。

 

今、私たちの歩みは、怒り、不平不満、妬み、恐れ、そのようなものに心がいっぱいになっているかもしれません。具体的な重荷の中におられるかもしれません。しかし、神は、その私たちを憐れみ、小さき者に目を留め、救いへと導こうと、御子イエス・キリストを与え、イエス・キリストは、私たちの罪の身代わりに十字架で死なれ、復活されたのです。この神の憐れみ、イエス・キリストを受け入れるとき、神と和解し、私たちの魂と生活に光が照らされます。苦難や試練がないというのではありません。マリヤは、この後、不貞を働いたと、どれほど後ろ指刺されたことでしょうか。マリヤは、そのようなことを考えずに無邪気に喜んでいたのではないでしょう。不安や恐れがあったはずです。でも、待ち受ける恐れの中で、なお、神の喜びの訪れ、イエス・キリストは、マリヤを神の喜びと平安で深く満たしていたのです。

 

また「主によって語られたことは必ず実現すると信じきった(v45)」とあります。マリヤは、神の救いの恵み、イエス・キリストを受け取り、自分の人生の主導権を神に明け渡したのです。自分に痛みがないということではない、でも、神がともにあって導き、ご自身の御業とご栄光のために善きをなして下さると、神に自らを委ねたのです。そこに苦難や恐れに勝る喜びの勝利が与えられていったのです。まさにマリヤが告げた「低い者を高く引き上げ(v52)」がマリヤの内に始められていたのです。新しいいのちの歩みが始められていたのです。逆転の歩みが始められていたのです。そして、その歩みをなしていくとき、神は、ご自身のご栄光が現わされる形で善きものを、善き道を備えて下さるのです。まさに神は「わが救い主なる神(v47)」であるのです。

 

マリヤは、エリサベツと神の救いの御業を喜び分かち合いましたが、ずっとそこにいたのではなく、闘いが待ち受けている家に帰りました。(v56)マリヤは自らが神に祝福されて終わりではなく、神の御心に生き、そのために苦闘し、神の救いの恵みを人々にもたらす歩みに用いられていったのです。私たちは、教会の交わり、喜びの交わりに留まるのではなく、神様の祝福を闘いつつこの世と隣人に届けていくのです。

 

「ああ、もしも、私がこのいのちに入らなかったとしたら、私は一体どんな人生を歩んでいたことでしょう。私をとらえてくださった御愛の貴さを礼拝いたします。(『今日の祈り』より、小畑進師)」神の訪れ、イエス・キリストを信じ、いのちの道を歩み出していきましょう。また、神の祝福の基とされ、闘いつつ、神の祝福と救いを届けていく人として家庭において、社会において歩んでいきましょう。神、主イエス・キリストがともにおられます。