聖書メッセージ『罪の解放者』(マルコ5:1~20)

聖書箇所 マルコ5:1~20

5:1 こうして彼らは湖の向こう岸、ゲラサ人の地に着いた。

5:2 イエスが舟から上がられると、すぐに、汚れた霊につかれた人が墓場から出て来て、イエスを迎えた。

5:3 この人は墓場に住みついており、もはやだれも、鎖をもってしても、彼をつないでおくことができなかった。

5:4 彼はたびたび足かせや鎖でつながれたが、鎖を引きちぎり、足かせも砕いてしまったからで、だれにも彼を押えるだけの力がなかったのである。

5:5 それで彼は、夜昼となく、墓場や山で叫び続け、石で自分のからだを傷つけていた。

5:6 彼はイエスを遠くから見つけ、駆け寄って来てイエスを拝し、

5:7 大声で叫んで言った。「いと高き神の子、イエスさま。いったい私に何をしようというのですか。神の御名によってお願いします。どうか私を苦しめないでください。」

5:8 それは、イエスが、「汚れた霊よ。この人から出て行け。」と言われたからである。

5:9 それで、「おまえの名は何か。」とお尋ねになると、「私の名はレギオンです。私たちは大ぜいですから。」と言った。

5:10 そして、自分たちをこの地方から追い出さないでくださいと懇願した。

5:11 ところで、そこの山腹に、豚の大群が飼ってあった。

5:12 彼らはイエスに願って言った。「私たちを豚の中に送って、彼らに乗り移らせてください。」

5:13 イエスがそれを許されたので、汚れた霊どもは出て行って、豚に乗り移った。すると、二千匹ほどの豚の群れが、険しいがけを駆け降り、湖へなだれ落ちて、湖におぼれてしまった。

5:14 豚を飼っていた者たちは逃げ出して、町や村々でこの事を告げ知らせた。人々は何事が起こったのかと見にやって来た。

5:15 そして、イエスのところに来て、悪霊につかれていた人、すなわちレギオンを宿していた人が、着物を着て、正気に返ってすわっているのを見て、恐ろしくなった。

5:16 見ていた人たちが、悪霊につかれていた人に起こったことや、豚のことを、つぶさに彼らに話して聞かせた。

5:17 すると、彼らはイエスに、この地方から離れてくださるよう願った。

5:18 それでイエスが舟に乗ろうとされると、悪霊につかれていた人が、お供をしたいとイエスに願った。

5:19 しかし、お許しにならないで、彼にこう言われた。「あなたの家、あなたの家族のところに帰り、主があなたに、どんなに大きなことをしてくださったか、どんなにあわれんでくださったかを、知らせなさい。」

5:20 そこで、彼は立ち去り、イエスが自分にどんなに大きなことをしてくださったかを、デカポリスの地方で言い広め始めた。人々はみな驚いた。

 

説教要旨

主イエスと弟子たちは、「向こう岸」、神様の祝福の外にあると思われていた異邦人の地、「ゲラサ人の地(v1)」に到着しました。主イエスが舟から上がられる否や、汚れた霊に支配された人が迎えました。この男は、墓場に住みつき、人々がつなげた鎖を引きちぎり、夜昼となく、叫び続け、石で自分の体を傷つけていました。それは、レギオン(6000人のローマ兵)という汚れた霊に支配されていたためです。魂に深い渇きがありました。墓場に住んでいましたが、生きた死人のようでした。「汚れた霊に支配された人」などと言うと、自分とは無関係と思われるかもしれません。でも、聖書は、人は造り主なる神に背を向け、「すべての人が罪の下にある(ローマ3:9)」と記し、神に背き、罪の力に縛られている状態を「悪霊に従って歩んでいる」と言い表しています。(エペソ2:1~2)罪の法則の下にあり、自分でしたい善ができず、かえってしたくない悪を行っています。(ローマ7章)また、彼は主イエスの救いの御業を受け入れようとはしませんでしたが、人は、罪に苦しんでいるのですが、神の救いの支配を嫌がる者であるのです。

 

こういう汚れた霊に支配されていた男が、真っ先にイエスを迎えたのでした。誰も彼の悪の力を治めることができませんでしたが、主イエスは、悪の力を治め、悪の力に対し主導権を握っておられました。主イエスが名を尋ねると、汚れた霊は従順に答えました。(v9)汚れた霊は、イエスに「懇願し(v10)」「願って(v12)」、また「イエスがそれを許された(v13)」とあります。主イエスは、荒れ狂うガリラヤ湖を越え、ゲラサの地に来られました。神の御子イエス・キリストは、神から離れ、罪の力に支配され、生きた死人のようになっている私たちを愛し、救うために、この地に来て下さいました。私たちの罪の身代わりに十字架で死なれ、しかし、罪と死に打ち勝ち復活され、今、神の右の座に着座され、私たちのために執り成しておられます。人はすべて罪と死の法則の下にありますが、神の御子イエス・キリストだけは、十字架で死なれましたが、復活され、罪と死の法則を打ち破られたお方です。それ故に私たちを罪の支配から解放して下さることができるのです。新しい命に活かし、新しく造り変えて下さいます。「レギオンを宿していた人が、着物を着て、正気に返ってすわっ(v15)」ていたのです。平安に満ちていたのです。こうして、キリストを信じる時に、罪の支配から解放され、変えられていきます。しかし、なお、罪の性質は残ります。クリスチャンになっても失敗や挫折を経験するのです。しかし、主イエスは、私たちの前に立って私たちを導いて下さるだけではなく、私たちの後ろに立っていて下さるお方です。挫折や失敗をなしますが、変わらずに私たちの後ろに立って、何度でも、その罪や失敗を告白するならば赦し、立たせ、送り出し、そうやって私たちを造り変えて下さるのです。

 

ゲラサの男は、主イエスにおともをしたいと申し出ました。主イエスはそれを許さず、家族の所に帰り、主の御業を証するよう告げ、彼は、その言葉どおりしました。こうして、彼を通して、イエスを拒んだゲラサの地に福音が伝わったのです。イエス・キリストは、私たちを救い、喜びと平安を与えるばかりか、神の救いの支配の働きのために用いて下さるのです。神の愛とイエス・キリストの復活いのちの中で生きる。そこに私たちの回りに神の救いが少しずつ広げられていくのです。

 

イエス・キリストを心に迎え入れ、神に立ち返り、神の平安の中を歩み出して頂きたく願います。また、後ろに立っていて下さるイエス・キリストに罪を告白し、魂の重荷を下ろし、起き上がらせていただき、闘いを覚える家族、職場、持ち場へと戻り、そこで主に「悪よりお救い下さい」と祈りながら、主の働きに用いられていきましょう。