聖書メッセージ『いのちを救う』(マルコ8:27~38)

聖書箇所 マルコ8:27~38
8:27 さて、イエスは弟子たちとピリポ・カイサリアの村々に出かけられた。その途中、イエスは弟子たちにお尋ねになった。「人々はわたしをだれだと言っていますか。」
8:28 彼らは答えた。「バプテスマのヨハネだと言っています。エリヤだと言う人たちや、預言者の一人だと言う人たちもいます。」
8:29 するとイエスは、彼らにお尋ねになった。「あなたがたは、わたしをだれだと言いますか。」ペテロがイエスに答えた。「あなたはキリストです。」
8:30 するとイエスは、自分のことをだれにも言わないように、彼らを戒められた。
8:31 それからイエスは、人の子は多くの苦しみを受け、長老たち、祭司長たち、律法学者たちに捨てられ、殺され、三日後によみがえらなければならないと、弟子たちに教え始められた。
8:32 イエスはこのことをはっきりと話された。するとペテロは、イエスをわきにお連れして、いさめ始めた。
8:33 しかし、イエスは振り向いて弟子たちを見ながら、ペテロを叱って言われた。「下がれ、サタン。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている。」
8:34 それから、群衆を弟子たちと一緒に呼び寄せて、彼らに言われた。「だれでもわたしに従って来たければ、自分を捨て、自分の十字架を負って、わたしに従って来なさい。
8:35 自分のいのちを救おうと思う者はそれを失い、わたしと福音のためにいのちを失う者は、それを救うのです。
8:36 人は、たとえ全世界を手に入れても、自分のいのちを失ったら、何の益があるでしょうか。
8:37 自分のいのちを買い戻すのに、人はいったい何を差し出せばよいのでしょうか。
8:38 だれでも、このような姦淫と罪の時代にあって、わたしとわたしのことばを恥じるなら、人の子も、父の栄光を帯びて聖なる御使いたちとともに来るとき、その人を恥じます。」


説教要旨(歓迎礼拝)
主イエスは、ピリポ・カイサリアで弟子たちに「あなたがたは、わたしをだれだと言いますか(v29)」と尋ね、ペテロは「キリストです(v29)」と神が約束された救い主と告白しました。正しい告白でしたが、その理解は本質において誤っていました。主イエスはこの告白を受け、神の計画によるご自身の苦難と復活を教え始められると(v31)、ペテロはその主イエスを諫め始めました。ペテロの救い主観は、支配国ローマを破り物質的繁栄をもたらす英雄であり、イエスについていくならば、自らも富や誉れを受けると考えていたのです。主イエスはペテロを叱りました。「下がれ、サタン。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている。(v33)」

 

ペテロの主イエスを諫めた姿に人間の罪が表われています。人は神の主権の下で、神を崇め、互いに愛し合う者として造られ、この世界を適切に治めるよう仰せられました。神は善悪の知識の木の実を食べてはならないと命令を与えられました。命令を破ることは、サタンは「目が開かれて、…神のようになって善悪を知る者となる(創世記3:5)」と述べていますが、神の主権の下ではなく、人間が自分を中心として生き、自分の目に正しいことを行うようになることを表していました。罪とは神を認めたくない心です。神の言葉よりも自分の思いや計画に生きることです。神の命令に背いた結果、人は神との交わりを失い、人との交わりを失い、そして自分を失いました。神は、罪の悲惨の中にある私たちを愛し、救うために二千年前、神の御子イエス・キリストを人としてこの地に送られ、私たちの罪の身代わりに十字架にお架けになりました。ペテロの十字架の苦しみを回避させる言葉は、まさにイエスが十字架で嘲られた言葉でした。イエスは人々から「お前が神の子なら自分を救え。十字架から降りてみよ」と言われたのです。しかし、主イエスは、十字架の苦しみを受け切られました。神を愛し、私たちを愛し、私たちの罪を負われ、自分を救わず、神に全く見捨てられ、死なれ、贖罪を成し遂げ、罪の赦しと神との関係の回復の道をお開き下さったのです。神はその主イエスを三日後に復活させ、主イエスの十字架の死が贖罪の完成であることを確証されたのです。

 

主イエスは、ペテロを「神のことを思わないで、人のことを思っている(v33)」と厳しく叱られた後、直ぐ続いて群衆も呼び寄せ仰せられました。「だれでもわたしに従って来たければ、自分を捨て、自分の十字架を負って、わたしに従って来なさい(v34)」神に背を向け、自分を中心としている歩みをはっきりと捨て、救い主イエス・キリストに信頼し、従い続けるのです。そこに真のいのちの歩みがあるからです。(v35)たとえ人が名誉や富を得ても、神を知らずに、真のいのちを、永遠のいのちを失ったら真に虚しいからです。(v36)神から離れた所にある自分を神のもとへ立ち返らせるために、人は差し出すことができるものはないからです。ただイエス・キリストだけが十字架で死んで下さった贖いにより、私たちを罪から救い神に立ち返らせ、真のいのちある歩みをなさせて下さることができるからです。(v37)では、その道は私たちにとって歩み易い道でしょうか。「このような姦淫と罪の時代(v38)」と仰せられています。主イエスとその言葉にのみ従う道は、闘いのある狭い道です。しかし、真のいのちの道です。永遠のいのちの道です。主イエスが先に十字架の苦難を経て復活され、今私たちと共にその闘いの道を歩んで下さっておられます。

 

今、主イエスは、あなたの心の戸をノックされておられます。薄々気づいておられるのではないでしょうか。神から離れ、自分を拠り所として歩む虚しさを。真のいのちの道ではないことを。イエス・キリストを信じ、従っていきたいと思うならば、神に背を向け、自分の悟りや力に頼る歩みを捨て、主イエスと主の言葉に自らを委ね、まことのいのちの道、永遠のいのちの道へ歩み出していただきたいと願います。