聖書メッセージ『主を喜ぶ』(出エジプト記20:8~11)

聖書箇所 出エジプト記20:8~11

20:8 安息日を覚えて、これを聖なるものとせよ。

20:9 六日間働いて、あなたのすべての仕事をせよ。

20:10 七日目は、あなたの神、【主】の安息である。あなたはいかなる仕事もしてはならない。あなたも、あなたの息子や娘も、それにあなたの男奴隷や女奴隷、家畜、またあなたの町囲みの中にいる寄留者も。

20:11 それは【主】が六日間で、天と地と海、またそれらの中のすべてのものを造り、七日目に休んだからである。それゆえ、【主】は安息日を祝福し、これを聖なるものとした。

 

説教要旨

本日は第四戒を見ていきます。第四戒は「礼拝の日」が教えられています。「安息日(v8)」とは「やめる」との言葉から来ております。「聖なるものとせよ(v8)」とは「神のものとして取り分けよ」との意味です。神は民に六日間ですべての仕事をなし、七日目は日々繰り返されている務めをやめ、神のもとして取り分け、神を礼拝することを命じました。(v9~v10)イスラエルの民は安息日に聖なる会合としてともに集まり神に礼拝を捧げました。(レビ記23:1~3)新約時代に入り、教会はイエス・キリストの復活を記念し、週の初めの日、日曜日を安息日として礼拝を捧げるようになりました。(使徒20:7)教会は二千年間安息日に神の民である「私たち」として「ともに」神の前に出、神に礼拝をお捧げしてきました。主日礼拝は神と神の民の会見です。神が私たちを招き、私たちは集まり、神は私たちの集いに臨在してくださいます。神が私たちにお会いくださるのです。神は「聖書朗読」と「説教」によって語り、「祝祷」をもって祝福されます。私たちは「賛美歌」をもって神をほめたたえ、「祈り」をもって神に感謝や願いや罪の告白を語り、「献金」をもって神に感謝と献身を表します。

 

安息日を聖なるものとする理由の第一は、神の創造の御業を覚えるためです。(v11)神は六日間ですべてのもの造られ、創造のわざを七日目に休まれ、安息日を祝福し聖別されました。神のかたちに似せて造られた私たちも神に倣い、務めを止め、安息日を神のものとすることが求められています。神の創造を喜び、創造者なる神の前にひれ伏します。「主は安息日を祝福し(v11)」とあります。神は安息日に被造物を祝福されたのです。私たちは六日間の務めの中で疲れや虚しさを覚える者ではないでしょうか。務めをなしている意味を見失うことがあります。人と比較し一喜一憂します。神はその私たちを礼拝に招かれ語られます。神の創造の業を覚えひれ伏す私たちに、神は私たちが虚しい無価値な存在ではなく、神に造られ生かされ、神の栄光が現されるための存在であることを意味づけ、力づけ、各々の務めへと送り出してくださるのです。

 

安息日を聖なるものとする理由の第二は、神の救いの御業を覚えるためです。(申命記5:15)イスラエルの民は安息日にエジプト脱出の神の救いの御業を覚えました。私たちは安息日に神が御子イエス・キリストの十字架の贖いにより私たちを完全に赦し、罪の支配から解放してくださったことを覚え感謝します。そしてこの「覚える(申命記5:15)」との言葉は神の救いの御業を思い起こすに留まらず、神の救いの御業に今与ることも表しています。神の救いの御業に新しく生かされるのです。安息日は神に新しく力を与えられ立ち上がらせていただく日です。六日間の務めの中で罪の弱さが出ることがあります。務めの重さに潰されそうになったり、人間関係に悩むことがあります。しかし、神は私たちを礼拝へと招かれ語られます。「あなたは自分の罪に打ち負け憂いている。でも、わたしはあなたを罪から救い出したのだ」と仰せられます。私たちの感覚では「罪赦された罪人」です。でも、神は私たちに「わたしはあなたを贖ったのだ。キリストにあってあなたは新しく造られた。すでにそうであるのだ」と仰せくださっておられます。また世において重荷がある私たちに「勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝ちました(ヨハネ16:33)」と語っておられます。この朝聖餐の恵みに与ります。主イエスは「わたしを覚えて、これを行いなさい。(ルカ22:19)」と仰せられました。パンと杯を食し、主イエスの十字架の救いの御業を感謝し喜ぶこと、そして主イエスと交わり一つとされ、主から新しく力を受け、新しく歩み出すことができるのです。

 

神は礼拝にお臨みくださり、安息日、全身全霊で祝福を私たちに注ごうとされているのです。私たちは、日々繰り返されている務めを止め、安息日を聖別し、神の祝福を受け取って新しい週を始めていましょう。