聖書メッセージ『あなたを呼ぶ声』(詩篇23篇1-6)

聖書箇所 詩篇23篇1-6

<ダビデの賛歌。>

23:1 【主】は私の羊飼い。私は乏しいことがありません。

23:2 主は私を緑の牧場に伏させいこいのみぎわに伴われます。

23:3 主は私のたましいを生き返らせ御名のゆえに私を義の道に導かれます。

23:4 たとえ死の陰の谷を歩むとしても私はわざわいを恐れません。あなたがともにおられますから。あなたのむちとあなたの杖それが私の慰めです。

23:5 私の敵をよそにあなたは私の前に食卓を整え頭に香油を注いでくださいます。私の杯はあふれています。

23:6 まことに私のいのちの日の限りいつくしみと恵みが私を追って来るでしょう。私はいつまでも【主】の家に住まいます。

 

説教要旨

詩篇23篇は牧歌的詩として有名な一つで、ダビデ王の作と言われます。イスラエルでは昔、多くの羊を飼う人たちがおり、ダビデもお父さんの羊を飼った経験がありました。イスラエルの王となった、ある日、この詩を作りました。この詩には(1)羊と羊飼い、(2)ダビデと神、(3)私達と神、といった3つ要素が〈練り込まれている〉詩です。

 

ダビデは、羊に例えた自分について歌います。「主は私の羊飼い。私は乏しいことがありません。主は私を緑の牧場に伏させいこいのみぎわに伴われます」。のどかな、平和な情景です。「主は」と歌っていますが、旧約聖書の言葉ヘブル語では「ヤーウェ」で「わたしは存在している」の意味。イスラエルでは「神の御名をみだりに口にしてはいけない」という戒めからこの語を「アドナイ」と読ませました。そして、神を表す「主・アドナイ」と、単純に「主」と訳す「アドナイ」いう言葉が多く使用されるようになりました。「主は神」と「主なる神」が出来上がりました。

 

羊は近眼だと言われます。自分で草を探すことが出来ません。目の前の草を食べるだけです。ですから、「飼う者」が絶対に必要となります。羊飼いに従えば、食べることに欠くことはありません。必ず、「緑の牧場に」連れて行ってくれます。羊飼いは、数がどんなに多くいても、自分の羊には名前をつけて、我が子のように愛します。

 

次にダビデ王は、「主は私のたましいを生き返らせ御名のゆえに私を義の道に導かれます」と歌います。「御名のゆえに」とありますが、「御名」とは、神の内容を表します。「名は体を表す」通りに、神は義と愛なる方です。ですから、全ての行動が、義と愛から出てきますし、全ての目的は義と愛です。ダビデは告白します。神は義と愛である。全てのことはここから出る。故に安心だ。間違えれば指摘する。悪いことをすれば罰も与えます。確実です。

 

ダビデ王は、羊の危険を語ります。「たとえ死の陰の谷を歩むとしても私はわざわいを恐れません。あなたがともにおられますから。あなたのむちとあなたの杖それが私の慰めです」。羊にとっての危険は、病気や怪我、そして、盗賊や野獣襲撃などです。羊飼いは、命がけで羊を守ります。「ムチ」は革ヒモでできた石投げ。「杖」は先端が丸く曲がった棒。これで闘います。新約聖書には百匹の羊の話があります。(ルカ15:4-)100匹を持っている羊飼いは、一匹のいなくなった羊のために、99匹を野に残してでも探しに行くというのです。見つかると喜びながら帰ってきて、近所の人達を呼んで、喜び合うというのです。こんな羊飼いがいるので、「死の影の谷」も恐れない。人間には、数々の試練と闘わなければなりません。信仰生活に入っても苦しみは消えません。しかし、神は、素晴らしい約束をくださいました。「神を愛する人たち、すなわち、神のご計画にしたがって召された人たちのためには、すべてのことがともに働いて益となることを、私たちは知っています」〈ローマ8:28〉。

 

ダビデ王は、現実の自分を告白します。「私の敵をよそにあなたは私の前に食卓を整え頭に香油を注いでくださいます。私の杯はあふれています」。ダビデ王は、目の前の闘いの緊張がありながらも、神にゆだね、神の助けを信じて、落ち着いて食事が出来るというのです。

 

あなたは、羊飼いに従う羊でしょうか。あなたは、「迷える羊」でしょうか。神は、あなたを呼んでおられます。神に戻り、神に従う生活をする時、平安と感謝な生活が出来ます。神は、あなたの人生を丸ごと責任を持ってくださいます。神はあなたを呼んでおられます。神の愛の中に身を委ねましょう。