聖書メッセージ『恵まれた方』(ルカ1:26~38)

聖書箇所 ルカ1:26~38

1:26 さて、その六か月目に、御使いガブリエルが神から遣わされて、ガリラヤのナザレという町の一人の処女のところに来た。

1:27 この処女は、ダビデの家系のヨセフという人のいいなずけで、名をマリアといった。

1:28 御使いは入って来ると、マリアに言った。「おめでとう、恵まれた方。主があなたとともにおられます。」

1:29 しかし、マリアはこのことばにひどく戸惑って、これはいったい何のあいさつかと考え込んだ。

1:30 すると、御使いは彼女に言った。「恐れることはありません、マリア。あなたは神から恵みを受けたのです。

1:31 見なさい。あなたは身ごもって、男の子を産みます。その名をイエスとつけなさい。

1:32 その子は大いなる者となり、いと高き方の子と呼ばれます。また神である主は、彼にその父ダビデの王位をお与えになります。

1:33 彼はとこしえにヤコブの家を治め、その支配に終わりはありません。」

1:34 マリアは御使いに言った。「どうしてそのようなことが起こるのでしょう。私は男の人を知りませんのに。」

1:35 御使いは彼女に答えた。「聖霊があなたの上に臨み、いと高き方の力があなたをおおいます。それゆえ、生まれる子は聖なる者、神の子と呼ばれます。

1:36 見なさい。あなたの親類のエリサベツ、あの人もあの年になって男の子を宿しています。不妊と言われていた人なのに、今はもう六か月です。

1:37 神にとって不可能なことは何もありません。」

1:38 マリアは言った。「ご覧ください。私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおり、この身になりますように。」すると、御使いは彼女から去って行った。

 

説教要旨

待降節を迎えました。この御言葉はマリアへの受胎告知の箇所です。この時マリアはヨセフという青年と婚約していました。十代であったと考えられています。結婚を控え希望に胸をふくらませていたことでしょう。「御使いガブリエルが神から遣わされて、ガリラヤのナザレという町の一人の処女のところに来た(v26)」神の救いの御業がなされようとしておりました。そして神は救い主誕生の神の御業を本当に小さき者を用いられました。

 

神はマリアに救い主を身籠る知らせを告げました。「おめでとう、恵まれた方。主があなたとともにおられます(v28)」あなたは男子を身籠り、その男子は神の御子であり、約束された救い主であることが語られました。そして聖霊によって身籠ることをお告げになられました。「聖なる者(v35)」とは「罪のないお方」ということです。神は私たちの救いのために神の御子イエス・キリストを救い主としてお与えくださいました。イエス・キリストはマリアが身籠り通常の出産方法で生まれました。真に人でした。しかし、聖霊によって身籠ったのです。真に神の御子でした。人間の罪を償うためには人間の身代わりになる必要がありました。ですので人間でなければなりませんでした。しかし、その身代わりは罪ある人間にはできませんでした。借金がある人は借金のある人の身代わりになることはできません。罪のない者でなければなりません。神の御子であられました。私たちを愛し罪から救うために神の御子であられる方が人としてこの地に来てくださいました。「私たちの間で成し遂げられた事柄(1:1)」とあります。神は私たちのために神の御子イエス・キリストを遣わし、ご自身の救いの御業を成し遂げられたのです。神は救いの御業を成し遂げられるために小さき者マリアをお用いになられました。

 

この神の救いの御業の言葉を受けてマリアは言いました。「ご覧ください。私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおり、この身になりますように(v38)」マリアは神の救いの御業がなると神の言葉を信頼し、その神のご計画に従ったのです。自分をお委ねしたのです。マリアの神への「信頼」と「従順」が表された言葉です。マリアは小さき者が救い主の母になるとの光栄を覚えたことでしょう。(v46~v49)そして、それは自分への神の恵みに対する賛美に留まらず、神の民が真の救いに与っていく恵みへの賛美でした。しかし、同時に神のご計画に従っていくことは、とてつもない困難な道を歩むことでした。ヨセフと別れることになるかもしれません。人々の非難の中に置かれるにちがいありません。エリサベツは不妊の女が身籠り恥が取られていくものでした。しかし、マリアは結婚を約束した者が不貞をなしたように見え、恥を負う道、苦しみを負う道でした。しかし、マリアは神に信頼し神の御旨に従順に従ったのです。神は私たちに目を留め、御子イエス・キリストが人としてこの地に来られ十字架で私たちの身代わりに死んでくださった死により私たちを罪から救い、この素晴らしい救いの御業にお用いくださるのです。何という光栄、喜びでしょう。しかし、その歩みは戦いを覚えることがあります。苦しみを負うことがあります。忍耐を要します。教会が建て上げられ神の国がもたらされていくために「涙」「汗」「血」が流されてきたと言われます。でも、そういう戦いや苦しみを覚えつつも、根底には神が私たちを罪から救い、神のお働きにお用いくださる喜びがあります。その喜びを土台とし、決して小さくない戦いではありますが、マリアが神に信頼し神に従順に従い神から委ねられた務めを担っていったように、私たちも喜びをもって、苦しみはあるのですが、神に信頼し従順に従い神から委ねられた務めを担っていきたいと願います。そして私たちは与えられた務めを担っていくのですが、その歩みに「主があなたとともにおられます(v28)」と神の助けがあるのです。待降節、神の救いの御業の恵みとマリアの信頼と従順の姿を心に刻みましょう。